肋骨のひびを生命保険で保障してもらうことは無理なんでしょうか?加入している保険が生命保険しかない場合は、もしかしたらと考えますよね。
実は生命保険でも肋骨のひびに対して一時金が支払われるケースがあります。
生命保険に特定損傷特約を付加して契約した場合です。
この記事では、あまり知られていない生命保険の医療保障について説明していきます。
読めば生命保険の特約を効果的に付加できるようになりますよ。
肋骨のひびも保障される?生命保険の医療保障の特徴
知らない方も多いと思いますが特約を付けることで生命保険でもケガや病気を保障してもらうことが可能なんです。
医療保険と言うと病院で受ける医療行為全てが対象となるイメージがありますが実際は違います。
保障されるのは医療行為のなかでも入院と手術のみです。
ですから医師による診察のみではどちらの給付金も払われません。
しかも給付金が支払われるのは入院や手術が決まってからではなく、医療行為が終わり医師が提供してくれる診断書を保険会社が確認した後になります。
そのため手術費用は手術給付金に頼らずに用意する必要があります。
保険初心者の方が誤解しやすい点なので、ここはシッカリと確認しておいてください。
肋骨のひびは生命保険で保障されない!
生命保険の医療保障で肋骨のひびに対する医療行為は保障されるのでしょうか?寝返りをうったりすると激痛が走るなど、肋骨にひびが入ると辛い日々を過ごすことになります。
湿布や痛み止めを服用することもありますし、保障してもらいたいですよね。
しかし生命保険の医療保障に付帯している手術給付金や入院給付金は肋骨のひびでは支払われません。
肋骨のひびに対する医療行為は診察してコルセットを身につける手順を教えてもらうくらいで、手術や入院に至るケースはまずありません。
残念ですが、生命保険が保障する範囲外の医療行為なので給付金は当然支払われません。
肋骨のひびの保障に使える生命保険の特定損傷特約とは何か?
生命保険は特約を付けることで保障を手厚くすることができます。
付加できる特約のひとつに「特定損傷特約」があります。
特定損傷特約を付けることで、事故によって骨折・脱臼・腱の断裂などのケガを負った時に一時金が支払われます。
偶発的に起きる事故により肉体が受けた損傷であれば、死亡だけでなく障害でも給付金が出るので交通事故などのリスクに備えるのに最適です。
起きる確率が大変低い事故に対する保障なので保険金が低く抑えられているのもポイントです。
死亡保険とは違い年齢によって保険金が上がることもありませんから安心して利用できます。
肋骨のひびを生命保険の特定損傷特約を使って保障しよう
生命保険でも特定損傷特約を付加していれば事故で骨折・脱臼・腱の断裂のいずれかをした時に一時金が支払われます。
具体的な給付金の額は、例えば日本生命では1回の給付で5万円または10万円が受け取れるよう設定されています。
肋骨のひびも偶発的な事故によって生じるケガですし、骨折同様保障されないのでしょうか?うれしいことに特定損傷特約は肋骨のひびも保障してくれます。
さらに、骨のひびだけでなく剥離骨折も対象なのがうれしい。
いずれも交通事故で負う可能性があるケガのひとつですから骨折と共に保障対象となるのは自然なことですね。
肋骨のひびを保障できる生命保険の特定損傷特約を付加させる条件とは?
生命保険でも突発的な事故を保障できる特定損傷特約ですが、生命保険に入るなら絶対付加すべき特約なのでしょうか?安価に交通事故の保障を付けられるので、ついでに契約する肩も多いと思いますが実は無駄な保険になるケースも少なくありません。
分かりやすい例だと、すでに傷害保険に加入しているケースです。
傷害保険も安く偶然に起きた事故を保障してくれる保険なので入りやすいのが特徴です。
その結果、保障内容が2つの保険で被ってしまいます。
同じことが人身傷害保険が付帯した自動車保険でも考えられます。
生命保険に特定損傷特約を付ける際は、加入中の保険で同じ保証内容がないか確認しておきましょう。
肋骨のひびを生命保険で保障するのは慎重に!
死亡保障しかないと思われがちな生命保険ですが、様々な特約を付けることでケガと病気にも対応できる柔軟な保険になることが分かりました。
現在の保険でカバーしきれていない部分をフォローするには使いやすいですが、契約済みの保険内容と被りやすいデメリットもあります。
また保証額は10万円とそれほど高くありません。
利用できる回数が設定されているケースも多いですから、契約の際は内容をよく確認するのをおすすめします。