生命保険の貸付はいつから可能なのでしょうか。
急な高額の出費が発生して困った場合、キャッシングや銀行ローン以外にもお金を手に入れる方法があります。
それは、生命保険の契約者貸付という制度です。
金利も安く借りられるうえに、お金を借りたことを他人に知られにくいので、実はお得なやり方だということをご存知でしたか?
これから詳しく解説します。
生命保険の貸付はいつからできるのか?
そもそも、生命保険であれば何でも貸付が利用できるわけではありません。
貸付というのは、積立型の保険に加入している契約者が保険会社に預けているお金の一部を貸付という制度に基づいて契約者に貸しだすもの。
ですから、掛け捨ての保険に加入している人は、積み立てているお金もないので、貸付が利用できません。
学資保険やこども保険といった商品は将来に必要なお金を保険という形で貯めるものですから、これらの商品は貸付を利用できます。
まずは、自分の加入している生命保険が掛け捨てなのか、積み立てているのかを確認するところから始めてください。
生命保険の貸付はいつから申し込めるのか?
貸付ができる契約だったとしても、契約直後は積み立てている額があまりないので、利用することができません。
では、契約してからどのくらいの期間が経てば貸してもらえるのか?
というと、実は一律に決まっているわけではないのです。
契約者が毎月支払う保険料が高ければ高いほど、積立する金額も高くなるのは分かりますよね?
基本的には積立しているお金が一定の額を超えたら貸し出し可能となります。
ですから、毎月30,000円の保険料を支払っている人と、毎月5,000円の保険料を支払っている人では貯まり方も違いますので、一般的には前者の方が早い時期に貸付を利用できることができます。
具体的な時期や金額は保険会社に確認しましょう。
生命保険の貸付はいつから貸してもらえるのか?
生命保険での積立がある程度の額になり貸付可能となったら、保険会社宛てに電話やメールで申し込みをします。
貸付にあたっては保険会社所定の用紙に記入、捺印し、提出します。
生命保険の証券等を提出する必要はありませんが、本人確認を求められる場合もありますので、免許証や保険証等を持参することをおすすめします。
金額によっては収入印紙が必要な場合もあります。
申し込みの際、保険会社に必要な書類は何かを先に確認しておくと手続きがスムーズに進みます。
貸付を利用するとその場でお金がもらえるわけではなく、数日経ってから銀行振込みをするケースが多いので、急ぎでお金が必要な場合は早めに手続きに行きましょう。
生命保険の貸付はいつからいつまで可能なのか?
積み立てているお金がある限り、契約者貸付は利用し続けられます。
しかし、いくら自分が積み立てていたお金とはいえ、保険会社から貸し出してもらっている状態なので、当然長く返済しないままでいると利息がかかります。
万が一返済しないからといって契約を破棄されるようなことはありませんが、返済しないままでいると満期時に戻るお金が少なくなります。
貸付のお金は全額返済、無理な場合はその一部でも返金できますので、余裕ができたら返済することをおすすめします。
また、満期直前の貸付利用はできません。
満期近くになると積み立てていた分の残高を契約者に返還する手続きが始まるので、利用したくても利用できない場合があるのです。
生命保険の貸付はいつからどれくらい借りられるのか?メットライフ生命の例
メットライフ生命のHPに契約者貸付のことが詳しく載っていましたので、一部ご紹介します。
初回は10,000円以上から利用可能で、電話や書面の場合2回目以降は100円単位で利用可能となっております。
非常に細かい金額設定なので、本当に必要な分だけ借りるということができますね。
また、1度の手続きで借りられる限度額ですが、電話やインターネットからの申し込みの場合、1契約につき1日あたり100万円という設定になっています。
なるべく多くの金額を借りたいという人は何日も連続で貸付を利用するか、家族の契約で別途貸付を利用するか等の方法を検討しなければいけません。
生命保険の貸付をいつから利用すべき?
積立部分が貯まったら利用可能になりますが、いつから利用可能になるかを誰かが教えてくれるわけではありません。
利用したい時は、保険会社に確認のうえ、いくらまで利用可能か限度額を確認しましょう。
貸付はキャッシング等からお金を借りるよりは利率が低く、年3~5%程度で借りられるのですが、借りやすいからといって何度も利用すると満期のお楽しみがなくなりますので、利用はほどほどに。